世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
車に乗るだけで環境に優しいエコタイヤ
環境問題やエコには少し関心があるけど、どんな形で参加したらよいのかわからない。そう思う人もいると思います。私もそのひとりでして、何をし・・・
ペットボトルキャップを集めています
子供の中学校では、生徒会が中心になってペットボトルキャップを集めているそうです。そんなものが何に役立つのか全く知りませんでしたが、恵ま・・・
食材や調理工程の工夫が環境保全につながるのでは
レシピサイトでエコ・クッキングの概念を知り、自分なりに実践しています。 乾物を例に挙げると、切り干し大根の戻し汁を出汁に使って煮物や汁・・・
難しくなる難民対策
シリアの内戦ではシリア及びIS、クルド人勢力が入り乱れて内戦の真っ最中です。その戦闘を嫌って国外へと逃れるのは無理もありませんし、命あ・・・
地球環境のためにできること
大気汚染や自然破壊など、自分達が今生活をしている地球は悪い方向に変化しています。 このまま、今の現状を継続すると多くの動植物がなくなる・・・
未来のために今の自然を残したい
今現在でも、自然は昔と比べると随分破壊されています。 自分達の知らないところでは、今このときにも自然破壊はおきています。 破壊するのも・・・
排気ガス対策について
排気ガスによる大気汚染は、工場や車から排出されるガスが原因です。 特に汚染に対する規制が緩く経済発展を優先させている国の被害が大きい傾・・・
家庭のインテリアの幅を広げるLED電球
白熱電球や電球型蛍光灯に比べ、長持ちで消費電力も少ないLED電球は是非とも家庭に導入したいエコアイテムです。最近は電球型だけでなく、技・・・